Allie LogoA Search Service for Abbreviation / Long Form

検索結果 - 略語 : PS

検索条件

検索語:PS

検索方法:完全一致

主な研究分野:

結果

該当略語:3

(何れかを選択して該当結果を表示)

(出現頻度降順)

略語: PS

出現頻度: 36374

対応する展開形の数: 3434

表示設定

No.
展開形
主な研究分野
共起略語
PubMed/MEDLINE情報 (発表年, 題目)

1

polystyrene

(プラスチック) ポリスチレン

(4913回)

Environmental Health

環境保健, 環境衛生

(1238回)

PE(561回)

PP(546回)

MPs(513回)

2

phosphatidylserine

(膜リン脂質の1種) ホスファチジルセリン, フォスファチジルセリン

(4754回)

Biochemistry

生化学, 生物化学

(1260回)

PC(990回)

PE(902回)

PI(531回)

3

performance status

(化学療法の有害反応の程度を反映する患者の全身状態) 活動指標, 一般状態, 全身状態, 活動状態

(2992回)

Neoplasms

新生物, 腫瘍

(1932回)

OS(868回)

NSCLC(661回)

PFS(498回)

4

propensity score

(統計;サンプルへの重みづけ法) 傾向スコア

(1882回)

Neoplasms

新生物, 腫瘍

(181回)

CI(323回)

HR(283回)

OR(142回)

5

photosensitizer

(光線力学治療法に用いる色素) 腫瘍親和性感光色素, 光増感剤, 光感受性物質, 感光剤

(1472回)

Chemistry

化学

(352回)

PDT(859回)

ROS(291回)

aPDT(128回)

6

persulfate

過硫酸, 過硫酸塩

(732回)

Environmental Health

環境保健, 環境衛生

(622回)

EPR(67回)

AOPs(53回)

PMS(39回)

7

polysaccharide

ポリサッカライド, 多糖, 多糖体, 多糖類

(652回)

Allergy and Immunology

アレルギー・免疫

(199回)

EPS(90回)

LPS(43回)

Hib(38回)

8

protein S

(血液凝固制御因子) プロテインS

(625回)

Hematology

血液学

(227回)

PC(342回)

AT(133回)

APC(61回)

9

paradoxical sleep

逆説睡眠

(577回)

Neurology

神経学, 神経内科学

(184回)

SWS(230回)

EEG(33回)

PGO(20回)

10

photosystem

光化学系

(518回)

Biochemistry

生化学, 生物化学

(160回)

Chl(52回)

LHC(28回)

NPQ(23回)

11

posterior-stabilized

(488回)

Orthopedics

整形外科学

(301回)

TKA(341回)

CR(168回)

ROM(77回)

12

population spike

集合スパイク

(478回)

Neurology

神経学, 神経内科学

(151回)

LTP(201回)

EPSP(94回)

DG(87回)

13

particle size

粒子径, 粒度, 粒径

(431回)

Pharmacology

薬理学, 薬理, 薬品作用学

(137回)

ZP(214回)

PDI(173回)

EE(103回)

14

pulmonary stenosis

(この表現は一般的に弁疾患) 肺動脈弁狭窄, 肺動脈弁狭窄症, 肺動脈狭窄, 肺動脈狭窄症

(425回)

Cardiology

心臓病学

(188回)

VSD(91回)

RV(61回)

TOF(52回)

15

presenilin

(家族性アルツハイマー病の原因遺伝子として同定された膜タンパク質) プレセニリン

(400回)

Neurology

神経学, 神経内科学

(140回)

AD(143回)

APP(123回)

FAD(70回)

17

phosphorothioate

(リン酸基の-P-O-結合を-P-S-に置き換えた誘導体) ホスホロチオエート

(351回)

Biochemistry

生化学, 生物化学

(125回)

PO(74回)

ASOs(43回)

ODNs(27回)

18

physiological saline

生理的食塩水, 生理食塩水, 生理食塩液, 生食水

(320回)

Neoplasms

新生物, 腫瘍

(61回)

CS(33回)

OS(13回)

HD(10回)

19

pulmonary surfactant

肺サーファクタント, 肺胞界面活性物質

(267回)

Pediatrics

小児科学, 小児医学

(49回)

RDS(33回)

NRDS(30回)

BPD(20回)

20

polysulfone

(合成高分子化合物) ポリスルホン

(262回)

Nephrology

腎臓学, 腎臓病学

(71回)

HD(54回)

PMMA(42回)

CU(32回)

Rows per page:

1–20 of 100